川口眼科医院
金沢市入江2丁目163-2
TEL 076-291-7788

HOME
ご案内
医院紹介・アクセス
診療内容
 
眼の病気
白内障
緑内障
ドライアイ
花粉・アレルギー
ウィルス性結膜炎
飛蚊症
網膜剥離
加齢黄斑変性症
糖尿病網膜症
屈折異常
子供の近視と仮性近視
コンタクトレンズ
入江コンタクトレンズ
アート
雑誌・メディア
採用情報
 
 ■  
必ず医師・薬剤師の指示 または添付の説明書に記載された点眼滴数および回数を守ってください。
目薬の正しい使い方
まず 手指を石けんできれいに洗いましょう。
次に 目薬(点眼薬)の先端にさわらないように注意しながら、キャップをはずしてください。
点眼する前に、目薬(点眼薬)の位置を固定します。この時 目薬の先端が目やまつ毛にふれないように注意します。
もう一方の手のひとさし指で下まぶたをひっぱってポケットを作ります。
顔を上にむけ 1回に1滴ずつ出るように、そっと目薬(点眼瓶)に圧力を加えます。
終わったら、そのままの姿勢で1分位目を閉じるか 目頭をそっとおさえます。2種類以上の目薬を使用する場合には、間隔を2~3分以上あけて点眼してください
他の人の使っている目薬を使うことは避けてください。
目薬を使い終わったら その目薬の貯法に従って保管しましょう。

HOME  医院紹介  診察内容  白内障  緑内障  ドライアイ  花粉・アレルギー  ウィルス性結膜炎  飛蚊症  網膜剥離
加齢黄斑変性症  糖尿病網膜症  屈折異常  子供の近視と仮性近視  入江コンタクトレンズ  アート  雑誌・メディア  採用情報


川口眼科医院  石川県金沢市入江2丁目163-2
眼科専門医による眼科医院 一般眼科・小児眼科・コンタクトレンズ・眼鏡(メガネ)

本ホームページは 視力の低下した方でも見やすいように 書体は明朝体ではなくゴシック体を使用しています。
since 2003.9
Copyright © 2013-2025 Kawaguchi Eye Clinic.